プチ起業家向け印象コンサルタントの大久保美帆です。
みなさんは、1日の仕事が終わってオフのスイッチが入る場所はありますか?
自宅サロン経営者の方は、一仕事終えた後のお茶を楽しむリビング?
外でクライアント様とお会いする方は、ご褒美のスイーツを食べるためにふらっと立ち寄ったカフェ?
それぞれにオフのスイッチが入るお気に入りの場所があるかもしれませんね(^^)
今回私に社内向け『お楽しみワークショップ♪』のご依頼をいただいた
某外資系ITベンダー様の場合。。。。。。。。
やはりIT企業!!
女性社員の多くがスイッチが入るのは、PCを閉じた瞬間だそうです(^^)
噂どおり(?)
会場に入られた麗しき女性達が机の上に拡げたのはお揃いのPC。
その光景に、『おぉ!!さすがIT企業!!』と感動した私です(^^)
そんな女性達22名(プラス男性社員5名)に向けて、『雰囲気美人』な魅せ方を伝授して参りました。
大事なのは、『美人である』ことではなく
『美人に見える』こと。
それは顔の造形の美しさではなく、
他者と関わるときに好感を持っていただけるメイクや身だしなみであること。
笑顔を絶やさないこと。
一緒にいて心地よいコミュニケーションを実践すること。
これらを実践できれば最強ーーーーーーーーー!!!!!!なんです(^^)
そしてメイクデモンストレーションでは、
勇気を出して立候補してくださった女優のようなキラキラオーラ全開の女性。
メイク後には今まで見たことのないモデルさんのお顔に会場からどよめきが起こり、
モデルさんは「本当に似合う?本当に??」
会場のみなさま「キレイです!!こっちもいいです!!」
なんていう声が飛び交います。
ワークショップ終了後もこんな感じでみなさんが集まってくださり、
たくさんのご質問をいただきました(^^)
今回も特別な道具は使っておりません。
多くの方が持っているだろうコスメで、カラーをのせる位置、線の太さを工夫しただけ。
それだけでぐっと印象を変えられるものなのです。
おかげさまで参加者のみなさまに大変楽しんでいただけたようで、
『お化粧品を買いに行こうと思いました。』
『美人の3つの条件、わかる気がしました。』
『大久保さんのプレゼンが大変参考になりました。』(光栄です)
『近い将来男性もメイクをする時代が来ると思うので、参考になりました。』
(はい!その時代がきたらぜひ!お声がけくださいませ)
こんなお声を頂戴いたしました!!
今回このようなスペシャルな機会をくださったプロジェクトチームのみなさま。
心より感謝申し上げます!!
ご参加いただいたみなさま、
ご自身も周りも気持ちよい時間を過ごせるよう
ぜひ『雰囲気美人』に見える3つを実践してみてくださいね☆